以下、在フランス日本国大使館メールマガジン190号から抜粋
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●2019年6月の邦人犯罪被害事例について(在フランス日本国大使館領事部)
6月中に大使館領事部に届けられた邦人の犯罪被害件数は50件で
今月のコメント!
◎置き引きの被害が増加しています。ちょっとした油断により被害
◎渡航にあたっては、外務省海外旅行登録「たびレジ」への登録を
【6月の被害例:パリ】
1.リール市のスーパーマーケットの駐車場に車を停め,20~3
2.サン・ミッシェル・ノートルダム駅付近の広場にて,アンケートを装ったと思われる男性に話しかけられた。相手にせず立ち去ったが,気づいたらウェストポーチ内から貴重品が抜き取られていた。(男性旅行者)
3.CDG 空港第2ターミナル前にあるレンタカーオフィス内でレセプションのカウンター上にカバンを置いてスタッフと話していたところ,カバン内の財布を盗まれた。(男性旅行者)
4.凱旋門付近で写真撮影していた際,何者かが手に持っていたバッグをひったくり逃走した。(男性旅行者)
5.北駅付近の路上にて,男性複数人のグループにカバンをひったくられた。(男性出張者)
6.北駅構内で背中にケチャップをかけられたため,その対応していたところ,カバンを持ち去られた。(男性出張者)
7.CDG 空港からパリ市内のホテルに向かうタクシーに乗車,道路が混雑していたことからタクシーがサンドニでおりて,下道から向かおうとした。サンドニに入った直後の信号でタクシーが止まった際,突然,窓ガラスが割られ,膝の上に置いていたバッグを強奪された。(女性旅行者)
8.パリ市内のホテル前で車に荷物を積み込んでいる際,液体をかけられ,驚いた隙にバッグを盗まれた。(男性出張者)
9.フランクリン D ルーズベルト駅でメトロに乗る際,前の男に妨害され,電車の扉に挟まれた。その隙に後ろから別の女性にバッグ内の貴重品を盗まれた。(女性旅行者)
10.ギャラリーラファイエット付近の路上にて地図を見ていた際,気づいたら,バッグ内から貴重品を盗まれていた。(女性旅行者)
○ 海外安全ホームページの模倣ウェブサイトにご注意ください。
現在,外務省海外安全ホームページを模倣したと思われるウェブサ
外務省海外安全ホームページのアドレスには,「anzen.mo
なお,この模倣ウェブサイトにアクセスした結果生じた被害につい
*本メールマガジンは,在フランス日本国大使館メールマガジンに
https://www.mailmz.emb-japan.g
...
◎在フランス日本国大使館関連ツイッター及びFacebookアカウントのお知らせ
在フランス日本国大使館では以下のツイッター・アカウント及びFacebookを運営しています。大使の日常,大使館の活動,日仏関連のあれこれについて随時アップしています。是非,ご覧下さい。
木寺大使ツイッター
https://twitter.com/AmbMasatoKitera
在フランス日本国大使館ツイッター
https://twitter.com/AmbJaponFR
在フランス日本国大使館Facebook
https://www.facebook.com/AmbJaponFR/
https://twitter.com/AmbMasatoK
在フランス日本国大使館ツイッター
https://twitter.com/AmbJaponFR
在フランス日本国大使館Facebook
https://www.facebook.com/AmbJa
*本メールマガジンは,在フランス日本国大使館メールマガジンに
https://www.mailmz.emb-japan.g
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■